おでかけ

残波岬を子連れでぶらり散策|野良猫との出会い・パーラー・泰期像・穴場スポット紹介

前回は、3歳半の娘と一緒に残波岬でサンセットを楽しんだ体験をお届けしました。
今回はそのときの散策の様子や見どころを、さらに詳しくご紹介します😊

残波岬サンセット体験はこちら

残波岬でサンセット鑑賞|娘と過ごしたご機嫌な夕暮れと灯台紹介|沖縄子連れ.com|家族で楽しむ観光・グルメ・遊び場ガイド

残波岬での子連れ体験あれこれ

野良猫との出会い

残波岬の駐車場から灯台を目指して歩いていると、野良猫ちゃんたちに遭遇しました。

娘は大喜びで「かわいい〜!」と駆け寄り、そっとなでなで。

人懐っこい子もいて、旅先でのちょっとした出会いが思い出になりました。

行きも帰りも同じ猫ちゃんがくつろいでいました。

駐車場側にはトイレがあり手を洗うことができます。

びっくり!オカヤドカリにも遭遇

花壇辺りでカサカサと何かが動く様子があり、パッとみてみるとオカヤドカリが!😮✨

親子で驚いていると、慌てて身を隠してしまいました(笑)

金城パーラーでアイスタイム

絶景サンセットの前に立ち寄ったのは「金城パーラー」。

私たちはアイスを注文してベンチで休憩。甘いアイスと柔らかい潮風が相性抜群で、娘もにっこにこ!

ベンチからみる灯台も綺麗でした。

ここで一息つくと、その後の散策も元気いっぱい楽しめます。

パーラーは18時閉店。(夏場はサンセット中に閉店💦)
灯台エリアには自動販売機やお店が他に無いため、水分補給アイテムを用意していた方が良さそうです。

泰期像・潮吹穴・文化や自然の散策

残波岬の敷地には「泰期(たいき)像」や潮吹穴、拝所(ウガンジュ)、独特な形をした岩場などがあります。

泰期像に手を合わせた後、どこから来たのか一羽のハトが像の指先に止まりました。

「はとぽっぽ~」と声をかけ娘とほっこり😊親子でほのぼのと観察。

灯台付近は自然の優しさや切なさを感じられる景色が広がります。

絶景を親子で楽しめる穴場スポット

灯台方面と断崖絶壁方面、両方の景色を一度に眺められるベンチ付きの休憩所も発見!

人が少なく、安全な塀があり、ゆったり絶景を楽しめるので子連れにはとてもありがたい場所です。

サンセットだけでなく、昼間の青い海を眺めるのにもぴったりの穴場スポットですね!

ダイナミックな波にも驚きました。

さすが残る波と書いて「残波」岬。

ベンチから反対側の景色にみえたのは、グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートホテル。

周辺の宿泊もゆったり過ごせそうです。

穴場スポットまでは緩やかな斜面のハイキング・ジョギングコースになっています。

灯台から5分程歩きましたが、走ったりジャンプで喜んだり、猫じゃらしを見つけたりと、始終ご機嫌な娘。

帰り道は静かで虫の音と波音が響きますよ。

街灯が無く茂みが多いので、真っ暗にならないうちに車を停車した駐車場のある灯台付近へ。

日陰は無かったので日中は対策を。また、大人一人でハイキングコースを散策をする場合は、身近な人に心配をかけないよう、位置情報や戻る時間などを事前に共有しておくと安心です。

まとめ

  • 残波岬はサンセットだけでなく散策も楽しい
  • 野良猫やパーラーなど、小さな出会いや体験が旅を彩る
  • 潮吹き穴や岩場は自然の迫力を感じられるスポット
  • 穴場の休憩所で親子一緒に絶景を満喫できる

サンセット鑑賞とあわせて、残波岬をのんびり歩いてみると、新しい発見がいっぱいです。

CTAサンプル

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。