親子でご機嫌な残波岬サンセット
沖縄本島・読谷村にある残波岬は、夕日の名所として有名です。
今日の夕方、娘と2人で訪れてみたのですが、到着してから帰るまでずっとご機嫌!
海に沈む夕日を眺めながらニコニコ微笑む娘の姿を見て、私自身も開放的な気分になり、自然と笑顔になりました。
とても穏やかな時間で、時の流れがゆったりと過ぎていくような幸せを感じたひとときとなりました。

残波岬灯台は外観だけでも雰囲気抜群
残波岬といえば真っ白な「残波岬灯台」。
今回は中に入れる時間を過ぎていたため、外から眺めるだけでしたが、青い海と空に映える姿は圧倒的な存在感。
中に入れる日中であれば、上からの絶景も楽しめるそうなので、次回はぜひチャレンジしてみたいです。

遊具エリアは次回のお楽しみ
残波岬公園には遊具エリアもあり、子連れに人気のスポット。
今日はサンセットを楽しむことをメインにしたので利用しませんでしたが、明日改めて娘と遊びに行こうと思っています。
次回はその様子もブログでまとめる予定です♪

絶景サンセットの魅力
残波岬のサンセットは、時間とともに空と海の色がオレンジへと移り変わる様子とグラデーションが綺麗でした。
波の音や心地よい風に揺れながら娘と一緒に散策をしたり、
沈んでいく太陽を眺めながら娘と過ごすひとときは、最高の癒しの時間でした。

まとめ
- 残波岬は沖縄屈指のサンセットスポット
- 灯台は外観だけでもフォトスポットとして楽しめる
- 遊具エリアは次回訪問予定!子連れでも楽しめる環境
- 親子でご機嫌に過ごせる夕暮れの時間は、沖縄旅行の思い出にぴったり
沖縄で「夕日を眺めたい」と思ったら、残波岬は間違いなくおすすめです。
さらに詳しい体験紹介はこちら👇
残波岬を子連れでぶらり散策|野良猫との出会い・パーラー・泰期像・穴場スポット紹介沖縄・読谷村の残波岬を親子でぶらり散策。野良猫との出会い、金城パーラーでのアイスタイム、泰期像や潮吹穴、穴場の絶景スポットなど、サンセット前に楽しんだ体験を詳しくレポートします。...
これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。